施工事例
和モダンな落ち着いた家(姫路市・K邸)
DETAIL
- No.
- 358
- 竣工
- 2012年
- 面積
- 1階65.79㎡
2階48.85㎡
合計114.64㎡
- 場所
- 姫路市
DESCRIPTION
- 姫路市、和モダンな落ち着いた家。
- 白州そとん外壁に杉の板張り仕上げの外壁を使い、ぬくもりをプラスした外観に。
- 和室の壁一面には、深みのある濃色の和紙で落ち着いた雰囲気でまとめている。
- リビングの壁にボルドーパインの板を張り、テレビ設置の壁には黒系のボーダータイルを採用。
- 適度な間接照明により、空間に変化をもたせています。
- 2階ホールには、生活スタイルに合わせた造作のオリジナル洗面カウンターを作り、いつでも気軽に使用できるのが魅力。

オリジナル布団干し金物。

壁の一部にタイルのあるLDK。濃い色で空間を引き締めます。

壁の一部に手漉き和紙を貼ってインテリア性を上げた和室。タモのカウンターと本棚があるので書斎としても使える。

ナラの床とオガファーザー貼りのLDK。

タモ製オリジナル収納。

キッチン背面にある、大容量の隠せる収納。

手漉き和紙張りホール。

レッドウッドの壁と同質の玄関ドア。

白州そとん壁と杉板張りの外壁。